一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

毎日のプチ断食習慣で、腸と脳をクリーンに!

4月が旬の「初鰹」は脂質が通常の1/12以下でダイエット食に

マグロと並んで、よく食べられている魚の1つに「鰹(かつお)」がありますね。鰹には旬が2回あり、4月の「初鰹」と秋の「戻り鰹」です。スーパーでも寿司屋でも、年中定番で食べられる魚なので、さほど旬を意識している方は、多くはないかもしれません。鰹は…

就寝前に食べるとダイエットや美肌につながる身近な食べ物とは?

夜、寝る前にお腹が空いたらどうしていますか?健康や美容を気にしている方はガマンして空腹のまま眠っていることでしょう。その一方で、健康に悪そうと思いながら、スナック菓子やクッキーをつまんで、ガマンしない!という方もいらっしゃるでしょう。 後者…

甘いものでは癒されない!新型うつと美養・健康の関係

ゴールデンウィークもいよいよ間近に迫ってきましたね!しかし、その後の現実との直面からゴールデンウィーク明けに増える「五月病」。また、20~30代の若い世代に「新型うつ病」という新しいタイプのうつ病も増えています。 「新型うつ」と食生活の関係 「…

生の果物を食べると糖尿病のリスクが減る!?

4月11日(2017年)に発表されたばかりですが、イギリスのオックスフォード大学より、生の果物を食べていると、糖尿病の合併症のリスクが低減する、との研究発表がありましたね。 ※参考:PLOS MEDICINE Fresh fruit consumption in relation to incident diab…

強い心臓にするには唐辛子摂取が有効!?日本人の死因第2位の心疾患予防

働き盛りの20~40代の人たちの間では「心疾患」と言われても、高齢者の病気のイメージが強く、まだ自分とは無縁?と感じている人も少なくないでしょう。 しかし、若い頃の偏った食事が原因で、30代後半から、そして40代に入ると心筋梗塞や、虚血性心疾患など…

女性の6大不調Vol.6「便秘」予防はシンバイオティクスで!

先週からお伝えしている『女性の6大不調』。 肩こり 首こり 目の疲れ 腰痛 むくみ 便秘 本日は最後の「便秘」の原因や、予防・改善となる食べ物をご紹介します。 便秘に悩む人口は、厚生労働省の『国民生活基礎調査』(平成26年度)によると、女性は48.7%、…

女性の6大不調Vol.5「むくみ」予防にシトルリン入りの食べ物を

食べ過ぎたり、飲みすぎたりした翌朝は、鏡を見ると顔がパンパンにむくんでいて、目も腫れぼったい…。朝からブルーになりますよね。また太ったわけでもないのに、なぜかふくらはぎや腕が、腫れているように感じる、全体にカラダが重い、などなど「むくみ」に…

女性の6大不調Vol.4「腰痛」予防にカルシウムとマグネシウムを補給しよう

ずーっと座っていることの多いデスクワークの方は、腰痛に悩まされることが多いですね。たまに重い荷物を持つと、日頃、同じ姿勢でいることが多いので、途端に「ぎっくり腰」に悩まされることになります。また、腰痛が悪化していくとヘルニアなどにもつなが…

女性の6大不調Vol.3「目の疲れ」予防にビタミンAとアントシアニン

先日からお伝えしている『女性の6大不調』。 女性が不調だと感じる6つの要因は、以下の通りです。 肩こり 首こり 目の疲れ 腰痛 むくみ 便秘 本日は「目の疲れ」の原因や予防や改善となる食べ物をご紹介します。 「目の疲れ」はなぜ起こる? 目の疲れもやは…

イースターエッグにちなんで、食べ物のベビーを食べよう!

今年のイースターは4月16日の本日ですね。 キリスト教のイベントですが、近年日本でも、イースターエッグにちなんで、美しく彩られたゆで卵や、卵型の包装がキレイなチョコレートや洋菓子を見かけるようになりましたね。 イースターはキリストが十字架にかけ…