一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

毎日のプチ断食習慣で、腸と脳をクリーンに!

アメリカでは加糖飲料摂取が減少傾向に! ハーバード・研究

肥満大国とも言われているアメリカでは、国を挙げて、加糖飲料の摂取を控えるよう、呼びかけを行った結果、ここ15年で、消費が減少してきているようです。ハーバード大学の栄養研究を見てみましょう。 アメリカ国民健康・栄養調査の結果 アメリカのハーバー…

睡眠時無呼吸と腸内細菌叢の関連とは? アメリカ・研究

コロナの影響で、ストレスを抱える人が急増していますね。ストレスが蓄積されると、睡眠にも影響を与えてしまいます。眠っている間、知らずに襲う「閉塞性睡眠時無呼吸」も問題の1つに。その改善のカギを、腸内細菌叢が握るようです!?アメリカの最新・睡眠…

コロナによるSTAY HOMEで、座位時間が増えて問題に?米・研究

近年、座っている時間(座位時間)が長いことによる健康被害が懸念されています。新型コロナウイルスの影響で世界各地でSTAY HOMEが促され、座位時間の長さに拍車をかけてしまっているようです。アメリカの最新研究を見てみましょう。 パンデミックで大学生…

ビタミンEは神経回路を適切に発達させるのに必須! アメリカ・研究

ビタミンEが不足すると、胚と脳の神経回路に異常が来すようです!?アメリカの最新・神経研究の詳細を見てみましょう。 ビタミンEが欠乏すると脳の以上に? アメリカのオレゴン州立大学の、「ゼブラフィッシュ」を用いた動物実験により、冒頭のようなことがわ…

筋力測定は高齢者の衰弱を発見するために必要!アメリカ・研究

COPD(慢性閉塞性肺疾患)や脳卒中の懸念がある高齢者には、筋力測定をすることで、衰弱しているかどうかを事前に発見できるようです。アメリカの最新理学療法の詳細を見てみましょう。 筋力測定は様々な分野で活用 筋力測定は、以前からスポーツ医学、整形…

オメガ3脂肪酸は心血管リスクを低下させる? アメリカ・研究

EPAやDHAといったオメガ3系脂肪酸には、以前から認知力・記憶力UP、ダイエット作用などで話題になっていましたね。それに加え、心筋梗塞など心血管系疾患のリスクを低下させる働きも期待できるそうです!アメリカの最新研究を見てみましょう。 オメガ3系脂肪…

地中海食とプチ断食を同時に行うと心臓病リスクを下げる?米・研究

偏った食生活が増える中、世界中で心臓病リスクが高まっていますね。その予防策に、地中海食とプチ断食が良いそうです。それも同時に行うと!アメリカの最新研究を見てみましょう。 地中海食とプチ断食が心臓病リスクを下げる? アメリカのミズーリ大学など…

大量飲酒とアルコールてんかんは認知症リスクを高める? 英・研究

重度の飲酒者は、たしなみ程度の飲酒者と比べて、認知症リスクが1.2倍高いそうです!また、「アルコールてんかん」になりやすい人は、飲酒量に関係なく認知症リスクが2倍も高くなるよう!?イギリスの最新研究を見てみましょう。 認知症と飲酒の関係 イギリス…

やせた人より肥満者ほど栄養失調? アメリカ・研究

栄養失調と聞くと、やせ細った肢体を想像しますが、肥満も「隠れ栄養失調」です。実際、栄養失調と診断された人の約半数が、過体重または肥満だというデータもあるほど!アメリカの心臓学会にあがってきた報告の詳細を見てみましょう。 肥満者ほど栄養失調?…

1日2杯のコーヒー摂取で大腸がんリスクが軽減? アメリカ・研究

秋本番を迎え、美味しいものが増えてきたので、女性を中心に腸の悩みも増えてきているのではないでしょうか?最初は便秘の悩みですが、それが続くと「大腸がん」リスクが高くなってきます。しかし、1日2杯のコーヒーを取り入れることで、それが軽減される…