一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

毎日のプチ断食習慣で、腸と脳をクリーンに!

アガサ・クリスティー1923年『ポワロ登場1』読書レビュー

おはようございます。本日の読書レビューは、アガサ・クリスティーが1923年に書き溜めた、ポワロ物の短編集『ポワロ登場』です。イギリスでは、1924年に出版されたそうです。出版社によって、収録作品が違いますが、今回のグーテンベルク21の『ポワロ登場』…

アガサ・クリスティー1924年『茶色の服を着た男』読書レビュー

おはようございます。本日の読書レビューは、アガサ・クリスティーの長編4作目『茶色の服を着た男』です。1924年の作品で、アガサ・クリスティー自伝によると、当初は違うタイトルで考えていたところ、出版社の担当者に、他の作品と区別化するために、『茶…

ホットクックで《フィレンツェ茄子の肉味噌田楽》レシピ

おはようございます。本日のホットクック・レシピは、《フィレンツェ茄子の肉味噌田楽》です。秋になると、珍しい色彩のナスが野菜売り場に並ぶので、楽しいですよね。中でも、茄子紺と白のストライプっぽい皮を持つ《フィレンツェ茄子》が、秋茄子のお気に…

『脳科学者が教える集中力と記憶力を上げる 低GI食 脳にいい最強の食事術』読書レビュー

おはようございます。本日の読書レビューは、脳科学者の西 剛志先生による『脳科学者が教える集中力と記憶力を上げる 低GI食 脳にいい最強の食事術』です。長いタイトルですが、ここ数ヶ月で売り上げが伸びているベストセラーですね。オーディブルの読み放題…

アガサ・クリスティー1923年『ゴルフ場の殺人』読書レビュー

おはようございます。本日の読書レビューは、アガサ・クリスティーの『ゴルフ場の殺人』です。ポワロものの第2作目! 長編小説では3冊目の作品となります。1923年に書かれたものですが、当時の人々の娯楽が、どんなものかが垣間見える作品でもあります。出版…

サチン・チョードリー『「運がいい人」になるための小さな習慣』読書レビュー

おはようございます。本日の読書レビューは、サチン・チョードリー氏の『「運がいい人」になるための小さな習慣』です。サチンさんは、日本でビジネスを成功させたインド人男性。『インド人大富豪』などの著書もある人気ビジネスマンですね。 一食三食を辞め…

アガサ・クリスティー1922年『秘密機関』読書レビュー

おはようございます。本日の読書レビューは、アガサ・クリスティーの第2作目の小説『秘密機関』です。出版社によっては『秘密組織』という、タイトルになっています。 クリスティー作品は、ポワロとミス・マープルが有名ですが、トミーとタペンスという、お…

イラン料理に挑戦!《ナスと牛肉のフリカッセ風》参考:『アガサ・クリスティーの晩餐会』

おはようございます。本日のホットクックレシピは、イラン料理の一種《フリカッセ風》です。私が敬愛するアガサ・クリスティーのレシピ集に載っていたレシピを、ホットクック用にアレンジしたものです。アガサは、2番目の夫マックス・マローワン氏と中東の…

アガサ・クリスティー1920年『スタイルズ荘の怪事件』読書レビュー

おはようございます。本日の読書レビューは、アガサ・クリスティーのデビュー作『スタイルズ荘の怪事件』です。これで、10回目ぐらい読み返しているのですが、読むたびに、新しい発見があり、楽しい作品です。それに、この作品が、アガサ・クリスティーの原…

\おかげさまで第1位!/【本日終了】Kindle無料キャンペーン!『なぜ人は食べすぎるのか?』9/12(月)15:59まで

おはようございます。9月3日に発売された新刊 『なぜ人は食べすぎるのか?』~食欲を支配する5つのホルモンの活用法~ おかげさまで、Amazon『美容・ダイエット』部門で1位となりました!※2022年9月11日(日)現在既に、お読みくださった方々、ありがとう…