一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

毎日のプチ断食習慣で、腸と脳をクリーンに!

電子レンジで簡単♪パンプキンケーキの小豆がけ

f:id:miwamomoka:20161027100113j:plain

もうすぐハロウィン!元々かぼちゃ好きですが、特にこの時期は色々かぼちゃ料理を作りたくなりますね。本日はグルテンフリー対応用に米粉を使ったパンプキンケーキをご紹介します。しかも電子レンジで時短で作れる簡単レシピです!そして糖質オフ対応の小豆を添えてみました。

f:id:miwamomoka:20161025095928j:plain

本日の野菜のお話も「かぼちゃ」についてです。
昨日の続き、ハロウィンのジャック・オ・ランタンの由来についてご紹介します。
昨日のブログはこちら!
⇒ http://www.vege-bible.net/entry/2016/10/26/180000
ハロウィンは11月1日の収穫祭の前夜祭というお話を昨日のブログでお話ししましたが、元々キリスト教の行事にはなく、アイルランドに住むケルト民族のサムハイン祭りが起源です。サムハインとは死神という意味になります。死者の魂がこの日に戻ってくる、日本のお盆のように信じられていました。
そんな折、ジャックという大酒のみの体たらくな人物が死去しましたが、彼は、伝説的な悪者で数多くの罪を犯しており、当然、天国には行けませんでした。しかし、ジャックの魂は根っからの悪人なのか、地獄でも悪魔にウソをついたため、地獄にも受け入れてもらえませんでした。
行き場を失ったジャックの魂が、ランタンを持ってこの日に彷徨うという、まことしやかな噂が流れ、それが、今日のジャック・オ・ランタンにつながっています。
当初は蕪でしたが、アイルランド人の多くがアメリカへ移住した際、蕪がなく、かぼちゃでジャック・オ・ランタンを作り、そして蕪よりもランタンが作りやすく、日持ちもすることから、かぼちゃがなくてはならない存在になったそうです。
諸説はあるようですが、ご参考に!

そんなかぼちゃで作るスイーツレシピは以下の通りです。

f:id:miwamomoka:20161027100144j:plain

電子レンジで簡単♪パンプキンケーキの小豆がけ

【材料】2~3人分 *シリコンスチーマー1つ分

  • オリーブオイル 30g
  • 砂糖(ラカント/てんさい糖) 40g
  • かぼちゃペースト 55g
  • 卵 1個
  • 米粉(上新粉) 65g
  • 片栗粉 大さじ1
  • ベーキングパウダー 小さじ1/2
  • 豆乳(牛乳) 大さじ1
  • ラム酒 小さじ1/2

    [小豆]
  • 市販のゆで小豆(無糖タイプ)180g
  • 砂糖(ラカント/てんさい糖) 大さじ5
  • 水 大さじ2

    [その他]
  • ミントの葉 適量(飾り用)なくてもOK

【作り方】

  1. かぼちゃは種を取り除き、皮がついたままの状態で約80gのものを3cm角に切り、スチームケースに入れて、500Wの電子レンジで2分30秒加熱する。
  2. 取りだして、皮を除き、果肉部だけ55g(多少の前後はOK)取り分けておく。
  3. フードプロセッサーに卵と砂糖だけ先に入れて、つのが立つほどふんわりとするまで撹拌する。*この泡立ちがケーキの仕上がりのフワフワ度を決めます!
  4. その後、[小豆]以外の材料を全て入れて、ペースト状になるまでかき混ぜる。
  5. 1のスチームケースをクッキングペーパーで軽くふき、3を流しいれる。500Wの電子レンジで、3分加熱する。取りだして粗熱を取っておく。
  6. [小豆]の材料を耐熱皿か、小さ目のスチームケースに入れてよく混ぜ、500Wの電子レンジで3分加熱する。水気が残るが、冷めると、小豆が吸い込むのでそのままの状態で粗熱を取っておく。
  7. 4を食べやすい大きさにカットし、5をかけてお召し上がりください。
    *お好みでホイップクリームを添えて下さい。

 f:id:miwamomoka:20161027100217j:plain

【美養効果】

米粉を使うので、グルテンフリー対応のスイーツとなります。パンプキンケーキも小豆も砂糖はラカントにすると甘味はそのままで、糖分がカロリーも含めてゼロになります。てんさい糖にすると、白糖よりもGI値は抑えられ、オリゴ糖が摂取できるので、整腸作用にいいでしょう。砂糖を変えるだけでもダイエット&美養おやつになりますね。かぼちゃはβ-カロテンが豊富で体内でビタミンAに変わり目や皮膚、鼻やのどの粘膜を丈夫にしてくれます。小豆はポリフェノールやアントシアニンも含まれ、目の健康作用が期待できます。かぼちゃと小豆はダブルで疲れ目に優しい美養スイーツとなるかもしれません!

ミントの葉を添えましたが、これが小豆ともよくあうのです!ミントは日本でも「ハッカ」という品種が古くから利用されており、和菓子でも馴染のある食材。甘味とすっきり感の両方が楽しめます。

 

本日の野菜のお話は「かぼちゃ」でした。
空腹ホルモンダイエット』と合わせてお楽しみいただけるレシピです。

ではでは!