一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

毎日のプチ断食習慣で、腸と脳をクリーンに!

40代から注意!?在宅勤務はフレイルになりやすい?オーストラリア・研究

高齢者がかかりやすい病気の1つとして知られる「フレイル」。
加齢とともに筋力が低下し、心身が衰弱していき、”寝たきり”になりやすい病気です。
しかし、オーストラリアの最新加齢研究によると、40代からプレ・フレイルの兆候が出てくるそうです!? 40代と言えば、まだ働き盛り!
そして、在宅ワークの人は要注意だそうです!?
詳細はどうなっているのでしょうか?

f:id:miwamomoka:20200624072504j:plain

40代の45%がプレ・フレイル?

オーストラリアのフリンダース大学の研究によると、40~49歳の45%が、早くもプレ・フレイルの段階に入っていることがわかってきました!
これは実に、70~75歳のフレイルと同じ割合だそうです。
40代の場合は、プレ・フレイルなので、まだフレイルと診断されているわけではありません。が、もう筋力の衰えや精神力、記憶力の低下が始まってきている、という意味にもとれますね。

そのため、研究チームでは、40代から健康状態の悪化とフレイルを避けるために、日頃の生活習慣を見直すよう、注意を呼び掛けています。

フレイルは高齢者だけの病気ではない!

研究者たちは、

私たちは70代80代になってから、フレイルになると決まっているわけではありません。フレイルの危険に年齢は関係ないのです。
遅くとも40代からは健康的な加齢になるよう、健康管理には十分配慮すべきです。

と述べています。

プレ・フレイルの徴候とは?

では、40代から懸念される「プレ・フレイル」の徴候を見てみましょう。

研究によると、

  • 体幹部の動的安定性が悪い
  • 四肢の筋力が低下している
  • 身体のバランスが悪い
  • 足の感覚が低下している
  • 低体重
  • 骨盤底に問題がある
  • 低栄養

などがあげられています。

プレ・フレイルから「フレイル」につながる原因とは?

こうしたプレ・フレイルの徴候から、「フレイル」と診断されるまでの因子も見てみましょう。

  • 精神状態の悪化
  • 独りでいることが多い(独居者は注意)
  • 強い精神的苦痛
  • 肺機能の低下
  • 睡眠問題

などがあげられています。

在宅勤務はプレ・フレイルになりやすい?

また、世界的に新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務が増えています。
研究者たちは、

在宅で働く人は、自分の健康や生活習慣を検討する機会をもち、日常生活や住んでいる家の環境を、住みやすい場所として整えることが大切だ。

とも述べています。
※参考:『BMC老年医学』

さいごに

40代に入ると、自分の将来についても、だんだんと不安を感じる年代ですね。
また自分のことだけではなく、家族のことや会社での立場でも重要な年代です。
フレイルは筋力の低下と精神的苦痛が一番のダメージだともいわれているので、些細なことで悩まず、少しでも身体を動かす機会を持つことで、生活習慣を少しでも明るくしましょう。
こうしていくことで、プレ・フレイルの心配も治まっていくことでしょう。