栄養ミステリー

カクヨム投稿中! 毎日の栄養補給と読書・執筆をつづるブログ

野菜たっぷり!ヘルシーな浸けサーモン丼でグルテンフリーランチ

おはようございます。
昨日のランチは、勤務先近くの和食店で、ヘルシーな浸けサーモン丼をいただきました。
グリーンサラダは、水菜や春菊など数種類の葉野菜が入っており、香ばしい一品でした。

サーモン丼にも、カイワレがタップリ!
オシャレな和食器に入っているうえ、店内も、隠れ家っぽい、スタイリッシュな空間でステキでした。

サーモンにはアスタキサンチンなどの抗酸化物質が含まれているので、今の時期は、紫外線対策にもなるインナービューティー飯となりますね。

生の状態でいただくので、DHAやEPAなどオメガ3系の摂取にも!
オメガ3系脂肪酸は、脳の活性化も期待できるので、お昼からの仕事も、食後の睡魔がなく、集中してこなすことができました。

お味噌汁からのグルタミン酸も、夏の疲れたカラダをジンワリと癒してくれ、栄養価の高いランチがいただけました。

今日のランチも和食なので、グルテンフリー!
高フォドマップ食品もなかったので、低フォドマップ食ランチにもなりました。

外食で、グルテンフリーと低フォドマップ食の両方が実現できるのは嬉しいですね。
やはり和食はいいですね。

ご馳走様でした。