夏は暑さ対策と、
室内の冷房による冷え対策もあり、
体温コントロールが難しいですよね。
その上、食欲がないはずなのに、
体重が増えていくという現象に悩む方も多いでしょう。
そのカギは「夏冷え」を改善することです。
夏のバーベキューやジンギスカンなどで食べる
ラム(羊肉)に期待できるかもしれません!
代謝を上げることで夏冷え対策に!
夏の不調は暑さも1つの原因ですが、
冷房による「夏冷え」もその要因です。
夏は食欲がなくなりがちなので、
栄養が偏って、筋力が落ち、
そしてエネルギーを燃焼させる栄養分が、
食事からきちんと補われていないので、
冷房でどんどんとカラダが冷えていき、
不調に拍車をかけるように悪循環となります。
そういう時に、
代謝をUPしてくれる食べ物を食べておくと、
筋力が保持しやすくなり、
余剰分の脂肪も燃えてくれるので、
冷房の寒さにも耐えれるようになります。
その上、気になる贅肉やお腹のプヨ肉も落ちやすくなるでしょう。
夏冷えを悪化させてしまう食事とは?
カラダは代謝力が低下すると、
余剰分の脂肪が燃焼できず、
体内で余剰分の脂肪の温度が下がっていき、
カラダに冷えを感じさせること多いようです。
例えば、夏に食べやすいザルうどんや素麺などの炭水化物。
一緒に頂く具に気を使い、
野菜やたんぱく質のバランスがとれていれば別ですが、
面倒なので単品で食べることが多いでしょう。
ヒトのカラダは、
あらゆる部位がたんぱく質で合成されているので、
たんぱく質が不足して、
代謝をUPさせるための材料が不足状態になるのです。
例え野菜を補給していたとしても、
たんぱく質が不足しているので、
野菜からの栄養成分も体内でうまく利用できなくなります。
その結果、カラダは食べた物のカロリーが
体内で燃焼できずに、冷えていくのです。
※ちなみにたんぱく質食品は、
体内に入ると、一度アミノ酸に分解されてから活用されます。
代謝UPにはたんぱく質と良質の脂質が必要
お肉、魚介類、大豆製品からたんぱく質を
バランスよく摂るようにしましょう。
特に赤身肉はたんぱく質の他に、
脂肪燃焼作用のある「L-カルニチン」という成分が含まれます。
この成分が代謝UPにいいのです!
「夏冷え」対策やダイエットのためにも活用できそうですね。
L-カルニチンを多く含む食べ物
赤身のお肉に多いL-カルニチンですが、
含有量順は以下の通り!
- ラム
- 牛肉
- 豚肉
- 鶏肉
家でラムチョップをお料理するには、
匂いが気になるかもしれませんが、
夏のビアガーデンメニューでジンギスカンを選んだり、
屋外のバーベキューなどでラムをいただいてみましょう。
良質の油分を含む食材
魚介類に含まれるEPA・DHAは、
エゴマオイル、シソ油、亜麻仁油などにも含まれますね。
EPAやDHAはオメガ3系のオイルと呼ばれ、
代謝UP効果が期待できることでも有名ですね。
植物性オイルは野菜摂取の時に、
生の状態で取り入れてみましょう。
これらの食材を取り入れるだけで、
夏冷え対策にもなり、
体内の余分な脂肪やプヨ肉がどんどんと燃焼されるかもしれません!
そして良質のたんぱく質を補って、筋力がつけば、
自然と脂肪のつきにくい体質になれるでしょう。