一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

毎日のプチ断食習慣で、腸と脳をクリーンに!

毎日のコーヒーで死因リスクが低減?欧州の調査結果

コーヒー好きの方々に朗報です。

1日3杯のコーヒーを飲んでいる人は、がんを含む死因のリスク低減になる、とヨーロッパの16年にも及ぶ大規模調査で明らかになりました。

どんな内容だったのでしょうか?

f:id:miwamomoka:20170727161638j:plain

コーヒーの摂取と健康の関係とは?

国際がん研究機関では、16年間におよび、イギリス、フランス、デンマーク、イタリアなどを含んだ、EU諸国10ヶ国の約52万人ものコーヒー摂取のデータを分析しました。
対象は35歳以上の男女です。

その結果、16年のうちに、約42,000人は、がん、循環器疾患、心不全、脳卒中などで亡くなりました。

しかし調整後、コーヒー摂取量が最も多かったグループは、コーヒーを全く飲まなかったグループと比べ、全ての死因のリスクが最も低かったそうです。

カフェイン抜きのコーヒーでも、同様の効果があることもわかったそうです。

また14,000人ほどのサブグループでも、コーヒーを飲む人は、コーヒー以外を飲む人たちよりも、肝臓も健康な状態で、血糖コントロールも良好なようです。
※参考『内科学年報』

コーヒーの摂取量は?

コーヒーの摂取量は、1日平均900mlのデンマークが最も多く、1日平均92mlのイタリアが最も少なかったということです。
※参考『内科学年報』

イタリアはエスプレッソやカプチーノの国なのに、以外な結果でしたね。
エスプレッソは小さなカップなので、摂取量としては少なくなるのでしょうか?

筆者の個人的な意見はさておき、コーヒー摂取量が多い人の特徴もわかっています。

コーヒー摂取量の多い人の特徴は?

あくまでヨーロッパの研究結果ですが、若い世代が多く、喫煙習慣があり、飲酒習慣もあり、そして肉類の摂取が多くて、野菜・果物の摂取が少ない!
という人に、コーヒー摂取量が多いようです。
※参考『内科学年報』

この内容では、コーヒーの摂取を除けば、生活習慣病予備軍に入りそうな食生活ですよね。

にも関わらず、コーヒーを飲んでいると、飲まない人たちよりも全死因が低減しているので、毎日3杯のコーヒー習慣は、統計上ではカラダにいいということになるのでしょうか。

 

これまでにも、コーヒーがカラダにいいのか?悪いのか?
一般論も含め、様々な論文も発表されてきましたが、この研究結果により、コーヒーのこれまでの研究発表を支持することが確信できたそうです。

 

筆者は砂糖なしのソイラテをほぼ毎日飲んでいますが、少々コーヒーの摂取量が増えてもカラダに害はなさそうですね。