一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

毎日のプチ断食習慣で、腸と脳をクリーンに!

家にいる時間が長くなるほど有害な飲酒が増える? アメリカ・研究

コロナ禍のロックダウンで、世界中で飲酒による暴力が増えています。
アメリカの統計では、自宅にいる時間が長くなるほど、成人の有害な飲酒が増える傾向にあることが、わかってきました。
詳細を見てみましょう。

f:id:miwamomoka:20201217103240j:plain

ロックダウン中のストレスがアルコール摂取に?

アメリカのテキサス大学の研究により、冒頭のようなことがわかってきました。
研究チームは、18歳以上のアメリカ在住の成人、約2,000名を対象に、3月から4月にかけて調査を開始。
有害な飲酒(暴力やうつ状態になるなど)とコロナに起因するストレスとロックダウンの関連について、検討されました。
対象者の平均年齢は42歳で、89%が白人、69%が女性でした。

飲酒量別の調査結果では?

対象者は、

  • 大量飲酒者
  • 普通飲酒者
  • 非飲酒者

に分類されました。
回答者の全員が、平均して4週間、ロックダウンを実行しており、自宅で1日21時間過ごしていました。
大多数の人たち(72%)が、仕事のためにも外出していません。

解析の結果、大量飲酒者による重度の飲酒は、ロックダウン中の各週に、平均19%も上昇しているがわかりました。

重度の飲酒とは?

ここでいう、重度の飲酒とは、男女別に、2時間以内に、

  • 男性:5ドリンク以上
  • 女性:4ドリンク以上

と想定されています。
調査の結果、「大量飲酒者」は、さらにお酒の量が増えて、前述の平均19%が、その摂取率が上回っていたのです。
普通飲酒者の比べると、約2倍の数字になります。

さいごに

この研究は、ネットによる自己申告のデータの集計結果です。
また、大量飲酒者に対し、お酒を飲んでいる時間の長さも聞かれていません。
そのため、研究者たちは、コロナ禍で今の段階では、これ以上の調査は限界であることを、加えています。
※参考:『米国薬物アルコール中毒雑誌』

100%確実、というワケではありませんが、大いに参考となる数字ですね。
最近、飲酒量がふえているなぁ? と感じている人は、注意したいですね。