一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

毎日のプチ断食習慣で、腸と脳をクリーンに!

【お知らせ】WBNコラム~3月1日は「豚の日」ソーセージの歴史と栄養成分

本日3月1日は「豚の日」ですね。それにちなんで、 『女性のための美養栄養学』Women's Beauty Nutrition(WBN) にて、コラムを更新しました。 ⇒ http//wbn-japan.com/sausage/ ソーセージの歴史と栄養成分などについてご紹介しています。 また、過去記事で…

花粉症対策と野菜の関係01~花粉症の原因は日頃の食生活が原因!?

今年も、いよいよ花粉症シーズンが到来しましたね! 私も病気がちなころは、免疫力がなかったのか、花粉症に悩まされていました。しかし野菜を多く取り入れ、なるべく手作りで、添加物の少ない調味料を使った食事に変えたところ、ここ10数年は反応しなくなり…

感染予防★野菜レシピ14~茹で長芋のシンプルサラダ

今月は『感染症対策と野菜の関係』を14回にわたって連載いたしました。隔日で『感染予防★野菜レシピ』もご紹介していましたが、本日で感染症対策シリーズは最終回です! 明日3月からは『花粉症対策と野菜の関係』と平行して隔日で『花粉予防★野菜レシピ』を…

感染症対策と野菜の関係14~ピロリ菌に効果があると思われる予防食

「ヘリコバクター・ピロリ」。この菌は、2005年のノーベル医学・生理学賞で一躍有名になりましたね。日本人ではなく、オーストリアの微生物学者の方々でしたが。 しかし、日本でも、胃におけるピロリ菌の治療や対策がさかんになり、一般によく耳にする感染症…

感染予防★野菜レシピ13~即席!鮭ごはん&かいわれ大根トッピング

昨日の記事で、中耳炎の予防や改善になる食品をご紹介しました。日本ではまだ、中耳炎の予防や改善になる栄養成分や食事療法などは研究されていないようですが、海外の研究では、魚介類に多いDHAやEPA、そして、いちごなどベリー類に含まれるキシリトールが…

感染症対策と野菜の関係13~中耳炎の予防や改善になる食品

風邪やインフルエンザが蔓延している時期に注意したい感染症の1つに「中耳炎(ちゅうじえん)」があります。文字通り、耳の感染症です。 中耳炎とは? 中耳は、耳の鼓膜(こまく)の奥にあり、鼻の奥と耳管(じかん)という管でつながっています。この管を通…

【お知らせ】新サイト『女性のための美養栄養学』オープン!

今年に入って、3月をメドに栄養や食品、気になる症状などが検索できるサイトを構築しておりましたが、完成しましたので、お知らせいたします。 『女性のための美養栄養学』~Women's Beauty Nutrition~ ⇒ http://wbn-japan.com/ このサイトは、私が執筆のお…

感染予防★野菜レシピ12~粘膜や細胞の修復に!水菜とささ身のナムル風

昨日の記事で、C型肝炎を悪化させる食べ物と予防食をご紹介しましたが、こと、C型肝炎に関しては鉄の摂取を抑えなければいけません。 葉野菜には鉄を含む野菜が多いですが、特に多い、ほうれん草やモロヘイヤ、小松菜などは控えておきましょう。 本日の野菜…

感染症対策と野菜の関係12~C型肝炎を悪化させる食べ物と予防食

C型肝炎は、30歳以上の成人では100人中3.4人の割合で罹患者がいるという統計が出ており、よく聞く病名ですね。C型肝炎もウイルス性の感染症になります。 C型肝炎とは? C型肝炎ウイルスによる感染症で、感染経路は、血液感染です。日本では過去に、ウイルス…

感染予防★野菜レシピ11~大根の甘味がたまらない♪大根と抹茶のリゾット

虫歯や歯周病も感染症の1種だと言うお話しを昨日のブログでご紹介しましたが、唾液に含まれるアミラーゼは歯をキレイにする作用が期待できます。 ものを食べる時に、よく噛むことで唾液が分泌されるので、それだけでも歯を清潔にする作用が望めます。しかし…