一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

毎日のプチ断食習慣で、腸と脳をクリーンに!

脳の機能改善には、屋外の散歩が一番!? ドイツ・研究

世界中で不安や鬱状態など、精神的なストレスを抱えている人が増えていますね。ドイツの最新研究によると、脳の機能改善には、屋外での散歩が一番とのこと!?詳細を見てみましょう。 定期的な屋外の散歩は脳をリフレッシュ! ドイツの《マックスプランク人類…

カラフル野菜&果物で認知機能がUPする? ハーバード・研究

フラボノイドが豊富なカラフルな野菜や果物を、日頃から取り入れていると、認知機能の低下が防げるようです!ハーバード大学の最新・神経学研究の詳細を見てみましょう。 カラフル野菜&果物で認知機能UP? アメリカのハーバード大学の研究によると、苺、オ…

サザンダイエットは突然死を招く?揚げ物と加糖飲料が怖い!米・研究

『サザンダイエット』をご存知ですか?アメリカ南部地方で好まれる、揚げ物と加糖飲料が中心の食事形式のことを言います。"ダイエット"という名がついているので、一見するとヘルシーそうですが、心臓の突然死を招く、恐ろしい食事形態のようです。揚げ物や…

赤血球のオメガ3レベルが高い人は約5年長生きする?スペイン・研究

血液中の赤血球の組成で、オメガ3系脂肪酸レベルが高い人ほど、全死因による死亡リスクが低くなる事実が、スペインの最新・研究でわかってきました。魚介類や亜麻仁油、菜種油の摂取が多いと、健康メリットがあがるようですね。詳細を見てみましょう。 11年…

オメガ3系脂肪酸は心臓病リスクを改善する? アメリカ・研究

オメガ3系脂肪酸には、《EPA》と《DHA》があります。この2つは、セットで考えられることが多いですが、実は、EPAのみで摂取するほうが、心血管系疾患のリスクを改善するようです!?アメリカの最新研究の詳細を見てみましょう。 EPAは単独で摂ったほうが良い?…

人間の脳は味覚を優先させ、健康情報の処理が遅い?アメリカ・研究

私たち人間は、こと「美味しい物」の情報は敏感にキャッチし、脳の情報処理も速いのだそうです!しかし、こと健康情報の処理となると……脳は、味覚情報の処理に比べて遅すぎる反応を示すそうです!?得てして「美味しい物は身体に悪く、健康に良い物は不味い………

発酵食品の摂取は善玉菌の種類を増やし炎症を軽減?アメリカ・研究

日頃の食生活で、発酵食品を豊富に含む食品を食べていると、腸内細菌叢の多様性を高め、炎症の分子を減少させるようです。腸内細菌が善玉菌優位だと、健康度にも貢献しますよね。アメリカの最新研究の詳細を見てみましょう。 発酵食品はやはり腸活に良かった…

野菜の摂取が多いドライバーは安全運転傾向に? 中国・研究

コロナ禍でおうち時間が増え、お買い物もインターネットなどの宅配を利用する人も増えましたね。そんな流通網を支えているのが、トラック運転手さんなどの、夜間ドライバー。しかし、例えば中国では、こうした夜間ドライバーの事故が絶えないのだとか。それ…

スイーツ・ジャンクフードなど超加工食品が好きな子供の将来は?英・研究

イギリスでは、子供たちの食事にスイーツやジャンクフードといった「超加工食品」の割合が高く、問題となっています。こうした食品を好む子供ほど、より多くの量を摂取し、小児肥満のリスクも高めているようです。詳細を見てみましょう。 超加工食品が好きな…

魚油が多くリノール酸の少ない食事で「頭痛」を減らせる? 米・研究

「頭痛持ち」の方に朗報です!脂身の多い魚介類を豊富に食べていると、頻繁な片頭痛に苦しむ人々の頭痛の回数を減らすことができるようです!?いくら野菜ベースの脂肪が少ない食事でも、DHAやEPAといった魚油由来の脂肪酸が不足すると、頭痛の改善にはならな…