一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

毎日のプチ断食習慣で、腸と脳をクリーンに!

オメガ3系脂肪酸はうつ病対策にも◎?米・最新研究

魚介類や亜麻仁油などに含まれているDHAやEPAなどのオメガ3系脂肪酸は、脂肪燃焼作用や記憶力UP、心臓系の疾患予防になることで、よく知られていますね。ダイエット食品や美容にいいという見方をしている方も多いことでしょう。そのオメガ3系脂肪酸、今度…

つらい便秘、市販薬との付き合い方 一挙公開!

便秘で悩んでいる人にとっては、市販の便秘薬は必須ですよね。なかなか便秘のためだけに医療機関へ相談にいく勇気がわかない人も多いことでしょう。しかし、服用しているうちに、効かなくなってきて、服用量が多くなり、副作用で他の病気に発展することもあ…

腸のぜん動運動を促して便秘を解消する簡単筋トレ

ここ数日、便秘についてお伝えしていますが、本日は腸のぜん動運動を促してくれる、簡単な運動習慣と筋トレのご紹介です。昨日の記事では便秘改善食についてお伝えしましたが、まずは、食事や運動習慣で便秘が改善していくと、排泄された便がどのように変わ…

便秘の改善は1に食事の改善!水溶性食物繊維がカギ

昨日の記事で、便秘の原因や、悩んでいる人の70%を占める「排便困難型」便秘についてご紹介しました。本日は、その続編として、具体的な便秘の改善方法について見ていきましょう。 便秘の改善は第1に食事の改善から! 毎日の習慣として見直したいのが、やは…

毎日お通じがあっても排便困難型の便秘が急増中!

ストレスやカラダの冷え、筋力不足で、特に女性は便秘の人が多いですね。総務省の統計(平成28年度)から算出すると、26人に1人が便秘で悩んでいるそうで、事態は深刻です。そんな便秘のカラクリなどを見てみましょう。 若年層では女性、高齢者は男性も便秘…

細胞から若返る食事内容が明らかに! 米・疫学研究

アメリカの最新『国民健康・栄養調査』からの統計で、細胞が健康的に維持されている食事内容が明らかになってきました。いくつになっても若々しさを保っている人は、どのような食品を食べているのでしょうか? 特別な食べ物は必要ない! アメリカのミシガン…

サラダと穀類、どちらが腸内環境を整える?

「食物繊維をとる」と言うと、ついサラダを思い浮かべてしまいますが、大盛りのサラダだけでは食物繊維の摂取不足はあまり改善されません。では温野菜や根菜類ならどうか?サラダよりは食物繊維が多く摂れますが、それでも1日の食物繊維摂取量を満たすには…

腸とカラダ・心の関係とは~食物繊維の摂取が重要?

昨日の記事で、夏疲れと腸の関係性をご紹介しましたが、本日は、もう少し詳細を説くべく、「腸とカラダ」、「腸と心」の関係性をご紹介いたします。 腸内環境が整うと、カラダと心にどんなメリットが? 腸内環境が整ってくると、まず、カラダの不調が改善さ…

夏疲れと腸の関係とは? 不調を改善する食材

残暑日はまだありますが、朝晩は涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。そんな季節は、夏疲れがドッと押し寄せて、秋の不調へとつながっていきます。秋の不調は、ダルさ、倦怠感、疲れが取れない、肩こりなどが上位に上がっており、腸の不調とも関係がある…

めまいや頭痛は肩こりが原因? 改善食はあるの?

時折、頭を動かすとグルグルと目が回ったように感じたり、フワフワと現実感がなく感じることはありませんか?それは軽い「めまい」の一種です。頭痛もちの人や肩こりが多い人の特徴でもあるようなので、心当たりのある方は注意しておきましょう。 めまいの・…