一日一食×読書でダイエット脳を育てるブログ

毎日のプチ断食習慣で、腸と脳をクリーンに!

腸内細菌の改善で精神不安も改善か? 中・研究

「腸は第二の脳」と言われているように、腸内環境が悪いと、脳の働きも悪く、不安症状がひどくなることが近年わかってきましたね。それを裏付けるように、中国から「腸内環境と不安の関連性」の研究が発表されました。詳細を見てみましょう。 不安症状に陥り…

豆大福の名店~紅谷さん大正13年創業、南池袋

池袋の路地裏にある豆大福の名店「御菓子司・紅谷」に伺ってきました。 店舗は改装されていますが、大正13年創業の老舗和菓子店です。 名物の「豆大福」です。一緒に「わらび餅」も購入してみました。 ほっこりとした口当たりの豆が、ことのほかたくさん生地…

ウォーキングは朝に行うと脳にいい? 豪・研究

運動や食事など、「朝習慣」を工夫している方も多いことでしょう。そんな中、朝のウォーキング習慣が、脳の健康に最も良いことが、オーストラリアの研究でわかってきました。詳細を見てみましょう。 朝のウォーキングは脳にいい? 西オーストラリア大学など…

ラ・フレスク護国寺イタリアン~花ズッキーニの前菜

母校の近くにあるイタリアンの名店ラ・フレスクさんで、優雅なランチコースをいただいてきました。 ジャガイモの冷製スープ「ビシソワーズ」から! ビシソワーズは、自分で作ると、ジャガイモを入れ過ぎると食べるスープになってしまいがちですが、サラサラ…

何を食べるかより「いつ食べるか」が大切?英・研究

ここ数年、TVの健康番組や健康雑誌などでも時々取り上げられるようになった「体内時計」。私たちのカラダは、自分で意識していなくても、「時計遺伝子」が刷り込まれているので、朝日が昇ると起きて、食事をして、夜になると眠るという習性が備わっています…

林屋新兵衛さんの”みつまめ”ミッドタウン日比谷

1753年創業の林屋新兵衛さんは抹茶スイーツの専門店です。創業当初は加賀(石川県)にあったそうですが、明治時代に京都に移転し、その後、「ほうじ茶」などが開発されたお茶の名店です。 東京でもミッドタウン日比谷に和カフェがあるのでお邪魔してきました…

上野みはし「抹茶あんみつ」茶カテキンで血流改善!

筆者、いきつけのあんみつ専門店「上野みはし」さん。暑くなってくるとアイスクリームが恋しくなりますが、みはしさんの抹茶あんみつは良質の抹茶で作られた自家製のもの。 老舗の甘味店でも、アイスクリームだけは、他のメーカーのものが使われていることが…

鶏肉もカラダに悪かったのか? 米・臨床栄養研究

鶏肉は、牛肉や豚肉などの「赤身肉」よりも、カラダにイイと思われていますよね。鶏肉は「白肉」と分類されることもあり、イミダゾールドペプチドなど、健康に良い成分も話題になっていましたが、実際はどうなのでしょうか?アメリカの最新、臨床栄養研究の…

セブンイレブンからシンプルな「あんみつ」登場!

和菓子好きのため、このサイトに『和菓子紀行』のコーナーを設けてから、1年近く経ちます。老舗の和菓子もいいですが、やはり利用しやすいコンビニで和菓子のラインナップが増えると嬉しいものですね。 セブンイレブンさんから、シンプルな「あんみつ」が新…

大豆タンパク質でコレステロール減? カナダ・研究

大豆タンパク質は、動物性タンパク質に比べるとコレステロール値を下げるという研究が以前からありました。その実態はどうなのでしょうか?カナダの最新栄養学研究を見てみましょう。 大豆タンパク質は血中コレステロール値を下げるのか? アメリカの『米国…